こちらのページでは、人気光回線のNURO光についてまとめています。
✅ 料金や開通の早さ、メリット・デメリットを知りたい
✅ 他の光回線との比較や違いを確認したい
上記の場合は参考にしてください。
なお、例年3月からはWiFiや回線設備などにおいて引っ越しに伴う申し込みが爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。
今年はコロナ禍による自宅時間の増加も重なっているため、申し込みを検討している場合は3月の早めの時期に工事日を確保しておくのがおすすめです。
NURO光の良い評判や口コミ、メリット
まずは良い評判や口コミについて、メリットと合わせて確認していきます。
下り2Gbpsで速度が圧倒的に速い

NURO光の速度は圧倒的。
ネットのストレスが解消された。
やっぱり2Gbpsは半端じゃない。
NURO光の最大の特長は下り最大2Gbpsの速さです。
単純計算で他の光回線の2倍の速度です。
そういえば無事NURO光になりました
実測値で下り1.1~1.2Gbpsって控えめに言って化け物ですね
やっと3日で10GB縛りから解放される...!https://t.co/I1dlVIgqPR— シメサバP@在宅おじいさん (@Kouju0222) October 11, 2019
上記のように、SNS上の口コミでも速い実測値が確認できます。
戸建ては月額が安い|マンションタイプも共通

戸建てだと月額が安いので助かる。
マンションでもコスパは悪くないと思うけど。
月額に関しても評判は良いものが見られます。
NURO光![]() |
ソフトバンク光![]() |
ドコモ光![]() |
|
月額 (集合住宅) | 4,743円 | 3,800円 | 4,000円 |
月額 (戸建て) | 4,743円 | 5,200円 | 5,200円 |
上記の通り、特に戸建てでは他社と比べても最安級です。
マンションタイプは比較すると少し割高ですが、圧倒的な速度を考慮するとコスパは良いと言えます。
また、後述する高額キャッシュバックで、月額の費用をある程度まかなうことも可能です。
キャンペーンで45,000円キャッシュバック

高額のキャッシュバックがあるので嬉しい。
画像はNURO光 公式サイト より
NURO光は現在、45,000円のキャッシュバックがもらえます。
受け取りは開通6ヶ月後となりますが、こちらのキャンペーンも評判が良いものとなっています。
その他のメリット:ソフトバンク携帯は割引、ルーターは不要

無料でONU(光回線終端装置)が設置されるので、ルーターなしで無線WiFiを使える。

携帯がソフトバンクなのでスマホ月額が1,000円安くなった。
その他にもNURO光には評判の良いメリットがいくつかあり、上記がその一例です。
NURO光は無線LAN機能を兼ねるOCNが無料で提供されるため、ルーターを買う必要がありません。
また、携帯がソフトバンクの場合は、携帯料金が最大で1,000円割引となります。
NURO光の悪い評判や口コミ、デメリット
NURO光の悪い評判や口コミ、デメリットも確認していきましょう。
デメリット①:30ヶ月以内は解約時に工事費残債

2年の契約更新月の解約でも注意。
違約金はないけど工事費残債がかかるとのこと。
NURO光は解約時に費用がかかるケースがあり、中には悪いと言える評判も見られます。
2年契約の自動更新であり、2年単位の更新月以外に解約すると違約金が9,500円発生します。
また、それ以外に注意したいものとして、工事費残債金(最大40,000円)があります。
NURO光は工事費40,000円が実質無料ですが、普段の月額は工事費を払っている扱いで、そこから工事費分が割り引かれる形式です。
40,000円の工事費を1,334円(初回のみ1,351円)ずつ30回(30ヶ月)分けて払う内訳になっています。
2年後の更新月に解約する場合は、6ヶ月分(8,000円程度)の工事費がまだ払い終わっていないことになります。
解約時に全く費用がかからなくなるのは、4年目からの更新月からとなるため、注意が必要です。
デメリット②:工事完了までの期間が長い

開通までに2ヶ月くらいもかかった。
2回工事があるのがネック。
工事日の希望日を早めにすれば良かった。
工事に関する口コミですが、NURO光の最大のデメリットは工事完了までの期間が長い点が挙げられます。
2020年8月時点で、開通期間目安は1~2ヵ月程度とされています(NURO光 公式サイト 参照)。
NURO光の申込みからの一般的なスケジュールは以下の通りです。
開通までの流れと工事のスケジュール
①では、公式サイトからの仮の申込み完了後に工事希望日が申し込めます。必ず希望日を申し込みましょう。
工事は2回あり、③の方は宅内、⑤の方は屋外です。
通常、③までは比較的スムーズにいきます。
時間がかかるのは、④の2回目工事(屋外)の日程調整です。あまりに連絡が来ないようであれば、こちらから催促するのも一つの手です。
開通までの期間を短くする裏技
開通までの期間を短くする裏技もあります。

1回目工事と2回目工事を同日にできるかも。
関東エリアの場合のみですが、追加の費用5,000円で、1回目工事と2回目工事を同日に行えるケースもあります。
2回目の工事がスケジュールを大きく左右するため、1回目と同日に行うと大幅なスケジュール短縮となります。
希望する場合は、仮の申込み後の、日程調整の段階で相談してみましょう。

土日で工事を実施するも良いかも。
1回目工事(宅内)は土日の工事の場合は3,000円余分に費用がかかります。
このデメリットがあるため、宅内工事は土日の方が空いているケースもあり、これを活用する方法があります。
なお、2回目工事は(屋外)も土日設定が可能ですが、こちらは追加料金はかかりません。
工事終了まではポケットwifiのレンタルで対処

工事が終了するまでの期間はポケットwifiをレンタルしました。
画像はNURO光 公式サイト より
NURO光では工事が終了するまでの期間に、ポケットwifiレンタルのサービスがあります。
無料でありませんが、初月980円、2ヶ月目は32円/日という安さでレンタルできます。
これをうまく活用して、工事期間の長さを補うのも良いでしょう。
レンタルの細かい点は、仮申込みの後NURO光からの返信メールにて確認できます。
デメリット③:対象のエリアが狭い

申し込もうと思ったらエリア外だった。
郵便番号とかで対象エリアがすぐわかるので、先に公式サイトでチェックすれば良かった。
画像はNURO光 公式サイト
より
NURO光はエリアがまだ狭いのが不便、という口コミも見られます。
おおまかな対象のエリアは上記の通りですが、詳細は公式サイトの対象エリア検索で郵便番号などですぐにわかるため、まずは確認してみましょう。
NURO光 公式サイト
より
NURO光を速く使うには、いかに速く工事日を決めるかにかかっており、ここは早い者勝ちです。
実際に工事を行うまではキャンセルは無料であるため、まずは公式サイトから仮の申込みを完了させ、工事希望日を送信しましょう。
NURO光の評判や口コミのまとめ
・速度が圧倒的に速い
・戸建ては月額が安い
・45,000円キャッシュバック
悪い評判や口コミ、デメリット
・30ヶ月以内は解約時に工事費残債
・工事完了までの期間が長い
・対象のエリアが狭い
NURO光の基本的な情報を、他の光回線の情報と合わせてまとめると以下の通りです。
NURO光![]() |
ソフトバンク光![]() |
ドコモ光![]() |
|
速度 | 2Gbps | 1Gbps | 1Gbps |
月額 (集合住宅) | 4,743円 | 3,800円 | 4,000円 |
月額 (戸建て) | 4,743円 | 5,200円 | 5,200円 |
工事費 | 40,000円 実質無料 |
0〜24,000円 | 15,000〜18,000円 |
初回事務手数料 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
スマホ割引 | ソフトバンク | ソフトバンク | ドコモ |
契約年数 | 2年 | 2年 | 2年 |
違約金 | 9,500円 (+工事費の残債) |
9,500円 | 集合住宅:8,000円 戸建て:13,000円 |
トータルで考えるとNURO光はメリットが大きく、快適にインターネットを使いたい場合に向いている光回線です。
対象エリアか否かは前述のとおり公式サイトにてすぐに確認が可能です。
また、工事期間が長くかかるデメリットは、素早く工事日を決めることで対処できます。
なお、例年3月からはWiFiや回線設備などにおいて引っ越しに伴う申し込みが爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。
今年はコロナ禍による自宅時間の増加も重なっているため、申し込みを検討している場合は3月の早めの時期に工事日を確保しておくのがおすすめです。
※工事を実施するまでは無料でキャンセルが可能です。